Issueおじちゃんの新・ダメおやじ日記

自分の発達障害や日頃考えていることを綴って行きます。

教育

教育者の風上にも置けないハラスメント

ソースはYahoo!ニュースより。いじめられっ子の俺でもこういったネタを 取り上げて指摘することくらいバチは当たらないでしょ? 土下座させ学生の頭踏む=医学部教授を停職―横浜市立大 時事通信 7月29日(金)13時0分配信 横浜市立大医学部の男子学生=当時(2…

樋口康彦氏の論文より

「準ひきこもり」の用語で有名となった富山国際大学の樋口氏は、 ある学生との交流を踏まえて、「生徒指導が極めて困難な事例の研究」 を2005年に発表しました。 今更ながらではありますが、読んでいて感じたことをまとめてみることに します。 対象となって…

大学に対する俺の意見

受験生も親の苦境を目の当たりにして、公国立志向が強まっていると聞きます。 これは不況ゆえというのもありますが、学生も費用対効果を意識するほど 大学への見方がシビアになった表われです。 無節操に私立大学認可を出した当時の文部省は断罪されるべきで…

がんがんがんばれ受験生!寒波に負けるな!

北海道では大雪でJRが運休になったりして、大学センター試験に遅刻する 受験生が多かったようです。 センター試験の英語も全体的にやさしくなり、現代社会も無縁社会などの イマドキのことばが出たりするなど、雰囲気が変わっていると新聞に書いて ありま…

こいつをフィルタにかけろよ!

このニュースをご覧いただきたい。 表示できません - Yahoo!ニュース 今回、ある学生が早稲田大学の東教授のテストでカンニングしたことを 堂々とツィートしたそうで、アカウントのあった教授はカンニングを 指摘した。しかし、この学生を擁護するバカ学生も…

教師という職業を経験して

36歳の新人という身分に加え、職場にも馴染めずにいた自分を 救ってくれたのは多くの人のやさしさだと思っています。 学級運営で悩んでいる時に、わざわざ酒の席に誘ってありがたい 話をしてくれた校長先生。 重い職責にもかかわらず周囲に冗談を言っては…

司書の先生との世間話で

最近、司書の先生と話していて、生徒の語彙の少なさが 話題に出ました。 語彙は本を読んだり、親や教師、先輩などに教えてもらう ことで付いていくものです。 特に、「読書」の習慣が欠けつつある今、語彙が少なくなる のは当然だと思います。 「死ね」「消…

民主主導の政権に望むこと

民主党の国旗きり刻み事件は記憶に新しいですが、政権を担ったときには このような愚を繰り返さないようにしてほしいです。 俺は私立高校で非正規の教員をしています。 一私学教員として望むのは、私学助成の増額と、経済的理由で私立学校への 進学を諦めよ…

初めてのワークショップで

道中も迷いましたが、珍道中に加え、刺激的な経験があったからこそ、今回の ワークショップは自分にとって有意義なものだったと思います。 もちろん、夏休み中に勉強しなさいと校長からも言われていたので、ちょうどいい 機会だったのではないでしょうか。 …

初めての経験(その2)

午後からは、英語の授業でのQ&Aのあり方についてを受講しました。 開口一番、B先生(女性)は英語で挨拶をしてきたので、久しぶりに面食らい ました。きつい印象を持ってましたが、よく見たらはきはきした言動の方だと わかりました。 彼女も道東の公立…

初めての経験(その1)

午前中は小規模校で出来る取り組みを受講することにしました。 A先生(男性)は、道東の小さな公立高校の英語教員ですが、実に弾力的な 取り組みをしています。 ALTを招いて、英語で一緒に料理をしたり、生徒自身で英語でコマーシャルを 作らせたりと、…

初めての英語教育ワークショップ

初めて出張扱いとして勉強会に出るので、少し気負っていましたが、 母校ではこんなことをさせてもらえなかったので、内心嬉しくもありました。 昨日は昨日で朝早くから大変でした。 朝6時半くらいに車で出発して、会場の公立高校(札幌市北区)を目指して …

うちの子に限って…。

1980年代だったと思います。こんな名前のドラマがあったと思います。 田村正和が小学校の先生役で、小学校で身近にあるような話題を取り上げて いたもので、自分自身は好きなドラマでした。 かつて受け持ちのクラス生徒のことで、保護者を呼んで自分が指導で…

俺を救ったことば

事務員の女性と話していると、こんなことばが出てきました。 「先生ねぇ、あなた1年生なんでしょ。先生になるにしても、親に なるにしても、初めはみんなわからないことばかりなんだから、 ゆっくりとベテランになってみたら?」 この一言になるほどとうな…

生徒とのぶつかり合い

俺はやる気ある生徒の思いを汲み取れず、それが生徒同士の諍いにまで 発展することがあり、呼んで話を聞いて指導せざるを得なくなったり しました。 さらに、自分の担任クラスで遊び感覚のいじめ行為が続いていたり、 非常に悲しくなってきました。 生徒同士…

どんなに悪ガキでも

山口良治先生は「殴られた痛みは3日で消えるが、無視された痛みは一生 消えん」と言っています。向き合うことの大切さをここで説いています。 自分も最初は悪ガキに注意するどころか、正直逃げたくなることだって あった。内心、殺されるかと思ったりもして…

奇妙な夢

先日、奇妙な夢を見ました。 確か、昭和新山みたいなところの駐車場に自分と校長先生がいました。 火山が噴火して、火山灰も降り注いでいるというのに、校長は微動だにせず しばらくしてから、自分をじっと見つめてこういいました。 「先生な、一人ひとりの…

初めての生徒送迎、そして休日出勤

先日受け持ちの生徒をある理由で送迎したりしましたが、じっくりと話す 機会が出来たので、非常にほっとしました。 今日は生徒に明日の日程が伝わっているか不安になり職場にやってきましたが、 早速教頭先生や教務部長を始め、数名の先生が私服通勤していま…

12人の弟・妹ができて

多感で生意気盛りの高校2年生を受け持つことになり、内心冷や汗 ものですが、反面やりがいがあると感じています。 今年は修学旅行の引率もあるし、大変だぞー。 強がってはいるけれど、彼らは自尊心が傷ついたまま育って、その 自尊心を守るために精一杯生…

どうするどうなる進路指導

自分もこれから進路指導を任されるかもしれないので、この教師の轍を踏まないように 注意したい。 就職合格は○、ダメなら×…高3顔写真に進路指導教師が印 3月13日18時13分配信 読売新聞 北海道旭川市の道立旭川工業高校電気科で、進路指導の男性教諭(56)…

教師間の情報と技術の共有こそ至急の命題だ!

先ほど、代々木ゼミナールの高賀先生のコラムを読んでいて興味深いことが あった。「教師間で情報と技術を共有すれば没個性になるのか」ということ だったが、彼女の答えはNOだった。 何も情報も与えられず技術も向上できないままだと孤立してしまう。 こ…

政治の求心力の無さはここにも現れたか

情報ソースはYahoo!ニュースだが、憂うべきニュースが入っていたので取り上げること にする。 私立高の授業料滞納2万4490人、昨年3月の3倍 2月10日11時40分配信 読売新聞 経済的な理由で授業料を滞納している私立高の生徒が、昨年12月末現在、全国…

私立学校教員の相場

公立高校を定年退職してから来る先生が多く来るので、ある意味「天下り」とも言える でしょう。事実、進学校で受験指導ばかりしてきたような先生は、俺の母校のように 荒れた生徒の多い学校では、ネを上げたりする事例はよくあることなのです。 私立学校教員…

日本の教育も所詮ミシュランと一緒だ!

このたび、東京のレストランが新たに三つ星入りして、外国の話題をさらった。 パリで90台のところを、東京は150台と大健闘した。 フランスではこの評価法を画一的で古いという声もあるようで、さらなる波紋を 呼びそうだ。 考えてみれば、日本の教育だ…

大学で学ぶことの意義

今回、東大の先生が調査を行ったところ、約6割の学生が「自分のレベルにあった 授業がいい」と受け身であることを立証した。 さて、吉本ばななの父親は、大学進学を渋る娘に「大学に行けば、行かなくてもいい 理由と行かなくてはならない理由がわかる」とい…

ここまでやるか再生会議

フランスのバカローレアならまだわかるが、日本でこんなことやったら 余計に「試験ヲタク」が量産されてしまうだけだろうが。 大学進学に資格テスト、教育再生会議が検討 11月19日16時11分配信 読売新聞 政府の教育再生会議(野依良治座長)は20日の合同分…

教員不足はまず社会人登用からせよ!

ぶっちゃけた話、教員でもスレているのはうまい具合に世渡りをしている人間である。 GTOで言えば、勅使河原クラスの教員か。 テストも高得点で現役採用され、父兄や教員同士の付き合いも要領よくやるという エリートタイプである。 一番いいのは、期限付…

どうしてクソッタレ教師は跳梁跋扈するのか

わいせつ行為をしても、軽微なものとみなされれば免職されずにすむ。 スピード違反などの信用失墜行為をしても減給で済まされる。 俺から言わせれば「ションベン刑」だ。 信賞必罰どころか、これでは身内に甘すぎる。 改善しなければ、ずっとマジメな教員が…

ワイセツ教師よ、どこへ行く

今回、小学校教頭がワイセツDVDや未成年買春の疑いで逮捕されたが、さらに 福岡の中学校体育教員が逮捕された。 内容は、水泳の時間に、ワイセツな言葉を書いたゴルフボールを水中にとりに 行かせて、女子生徒に読ませるというもの。たとえば「好きな男子…

教育的って何?教育関係者のおまいら答えれ。

眉村卓の「真夜中のONAIR」を思い出しました。 日替わりで3人のパーソナリティが勤める番組で、教頭先生との討論会に なるわけですが、教頭の反駁はこうなんです。 ラジオの放送を流した時に「スピーカーから怪電波が発生してうちの生徒を狂わ せてい…