Issueおじちゃんの新・ダメおやじ日記

自分の発達障害や日頃考えていることを綴って行きます。

就労支援を貧困ビジネスにしちゃいかん

自分が学生のときは、就活塾なんてなかったが、そんなのが出来るってことは余程社会が、求職者にとって不安な心理に陥りやすい状態になってることですよね。

俺から言わせたら、ハローワークブラック企業の求人を載せている時点で、貧困ビジネスの片棒を担いでいるようにも見えます。トライアル求人が出せれば補助金が出て、期間が終了したら訓練生に難癖をつけてぶった切ればいいわけです。このようなことが常態化しているのであれば、障害者雇用にも波及するおそれはあります。

例えば、障害者を雇えば、一人に付き10万単位で企業に補助金が下りますから、ブラック企業であれば、障害者は絶好のエサじゃありませんか。さらに雇った人間の障害を理由に、「この障害ではウチの業務に支障が出る」だのテキトーな言い訳をすれば通ってしまうのは間違いない。ここまでくれば、補助金だけの問題じゃありませんよ。

さらに意地悪な解釈をすれば、就労支援をしている福祉事業所にも同じことを疑いたくなる時はあります。事業所にも利用者の所属人数に応じて、補助金はおります。専門職が御しにくかったりする利用者は、満足な支援も受けられず放置された挙句、「こちらの力不足で申し訳ない」という一言だけでぶった切られる可能性もあるのです。ただし、国も実績の上がらない事業所には、補助金を減額したりするという動きがあるので、必ずしもそうは言い難い部分もあります。

国も金を出すのはいいが、バラマキでは困るわけですよ。なぜなら、カネ目当てのブラック企業やテキトー事業所が跳梁跋扈するからです。ジョブコーチ育成や就職に直結しやすい企業実習支援事業を組むなど、大枠でするのは国の仕事です。

障害者を社会の粗大ごみにしてゲットー送りにするか、それとも能力を開花させて社会参加させて戦力にするかは、皆さん次第だと思います。俺も、もちろん皆さんにおんぶにだっこにならないように頑張ります。