Issueおじちゃんの新・ダメおやじ日記

自分の発達障害や日頃考えていることを綴って行きます。

私信

ツイてない時はほんとツイてない

一昨日、ファイターズの本拠地開幕戦黒星スタートに加え、武田勝と稲葉篤紀のピンバッジを落としてしまいました。本当にツイてなさすぎ…orz土曜日には、某売り場で小学校時代の嫌な奴と出くわし、「おう、Issueか?○×だぁ!」とふてぶてしい態度で応対してき…

嬉しくないエイプリル・フール

今日から4月、新年度が一斉に始まりました。一般企業では新入社員がいそいそと通勤し始めるようになる時期です。俺は新卒での就職につまづいた上、発達障害に気づくのが遅れたために、就職で成功した人たちを見ると、劣等感を覚えずにはいられないのです。…

今日は僕のココロみたいに不安定な天気で

今日は晴れたり雪が舞ったりと忙しい天気でした。本当は天気が崩れて家に帰れなくなるのも嫌だったので、映画を観に行ったらメシ食べて帰ろうかと思っていた次第で…。以下はネタバレになってしまうので、映画の続きが気にならない方は「続きを読む」をクリッ…

別れのあとには

先日、友達と二人で、4月から異動になるハローワーク職員の方に挨拶してきました。最後に握手を交わして去っていくと、職員さんは俺たちが見えなくなるまで見送ってくれました。やっぱりこれが大人の対応なんだなと学習しました。友達と呼べる人間が就職が…

春は別れの季節なんだな

もう少しで4月。新年度が始まりますね。さて、俺は相も変わらずハローワークの障害者求人の方にお世話になっていますが、いつもお世話になっている方も異動になってしまいました。在任中に吉報を届けられず、誠に残念に思います。来月上旬にはケース会議が…

今日は濃いい休日

朝8時台に家を出て、自宅付近のカラオケ屋に直行。受付をした時に、室内の外履き用スリッパがなかったり、ドリンクバーの準備ができていないという状況に出くわし少々むっとしました。それでも、気を取り直してLIVE DAMで4時間分熱唱。中途半端になってし…

こんな町ならいいかも

札幌市自閉症・発達障がい支援センターおがる所長・加藤潔氏のコラムは、毎度読んでもおもしろいものですが、今回の投稿は実に興味深いと感じました。テーマは「発達障碍者を巻き込んだ町おこし」です。効果の上がらない行政が続くのであれば、一度は発達障…

A doggy day

昨日は、本当に惨めな気持ちを一日中引きずりながら作業をしていました。はっきり言ってしまえば、ある利用者の態度にありました。他の人に対して「俺は愛嬌あるんだよねぇ~(ドヤッ」という態度で話しかけたりするのに、俺に対しては話しかけてこず、こちら…

兎角この世は生きにくい

そんなことを言えば、社会人のほとんどは「もっとしっかりしろ!」「甘ったれんな!」と言うのではないでしょうか。障害者の集団に入れば、なおの事生きにくさが倍増します。すぐブチ切れてしまう奴もいれば、どんなにやさしく自己主張しても、すぐに怒られ…

久々の降雪で

久々に雪が降ったので、雪かきをしようとしたら、弟が圧雪アイスバーンに近い状態にしてしまったので、スコップでやろうにも、あまり作業がはかどりませんでした。作業をやってくれるのはありがたいが、結局二重手間になってしまうから、余計にしんどく感じ…

今日はバレンタイン

はいはいはい、非モテのアラフォーおやじが通りますよ…っと。今回もチョコはお袋と親父のお得意さんからもらっただけでした(苦笑)今週のお題「バレンタインの思い出」小中高と、俺はいじめられていたから、バレンタインなんぞ結局お袋と姉ぐらいしかもらえ…

ドラマティック・レインじゃないけど

今日はあいにくの雨です。基本、雨の日は好きではありませんが、気持ちを落ち着けて自己洞察したりするのも悪くないかなとも感じます。3日前から喉のチクチクした痛みが取れず難儀していますので、午前中に耳鼻科に行ってこようかと思います。本当ならば、…

言葉遣いのヘタクソな奴は大嫌い

俺は、言葉遣いのヘタクソな奴とは接したくありません。俺が言うのは、言葉足らずなことを自覚していない人間や、言葉の外的コントロールでもって人を動かそうとする人間を指します。お笑い芸人やタレントのレベルまで行かなくても、せめて健全な関係が育成…

MOSはこれで受け収めッス

先週の土曜日にMOS Word2010 Expertを受験してきました。27問やって945点で合格となりました。これでExcel2010ともにエキスパートレベルと呼べるので、本当によかったと思います。MOSを受けるにしても、受験料が高いので、訓練給付や施設を利用している人に…

当事者の目からもっと就労支援を考える

地域格差によって、事業所ごとにその影響をうけてしまうのは先にも述べました。北海道であれば札幌市などのように人口が多い場所にある事業所なら、企業へのパイプも確保しやすいし、それに伴って就労支援のノウハウもついてくるところもあります。しかし、…

さらに障碍者の「就労」を考える

まず、障害というものについて言えば、大まかに知的・身体・精神の三つに分類できても、障害の軽重を始め、能力の巧拙が大きく出てしまいます。当事者の働きたい思いと状態の良さがかみ合っていなければ、どんなに魅力的な支援があっても奏功しないのではな…

久々に中身の濃い休日

今日は、年賀状の投函を口実に、外出することにしましたが、今日の目的はひとカラでした。最初はいつも施設のメンツで行くカラオケ屋に行ったところまだ営業時間外で、結局自宅からほど近いカラオケ屋にしました。最初は店内に入るのも、緊張気味でしたが、…

今日も快晴…でも

今日も思いのほか好天に恵まれましたが、家にいるだけのグダグダな正月になってしまいました。外に出ればお金も使ってしまいますし、これも節約術の一つかもしれませんね。今夏で原則2年間の通所期間もオシマイなので、1年間延長が出来ればいいんですが、…

あけましておめでとうございます

まずは、新年あけましておめでとうございます。去年は、政党乱立、逆切れ国会解散、消去法政権交代などに加え、領土問題等がありました。政争のゴタゴタに国民がとばっちりを受けてしまった観がぬぐえません。一方で山中教授のノーベル賞受賞に加え、ロンド…

自慢話をしないこと

自己啓発の本やウェブサイトなどで見かけることばの一つで、「自慢話をしないこと」があります。これは、自分が自慢話を相手にすることで、相手に対する優越感を充足させる意味合いです。つまり、自分が劣等感に苛まれていることの表れです。劣等感に苛まれ…

一年悲喜こもごも

今日は施設の大掃除で、自分は床磨きとブラインド掃除などを担当しました。朝9時半頃から始めて、11時頃には終わったので、一人一人今年一年の反省と来年への抱負を語って終わりました。帰り際に、切り餅とミカンをもらいそれぞれ家路につきました。…が、俺…

今日はいろいろとあってね

雪雲に覆われていた一日だったことに加え、他にもメンタル面で落ち込んだり、逆さまつ毛で病院に行ったりと忙しかったです。右目にできた茶色い点は、しみみたいなものだから気にしなくてもいいとは言われましたが、それが日に日に大きくなるようだったらデ…

今日は旗日だけど

法人本部側の日程調整により、祝祭日というのに、通所することになりました。俺としては休みになって工賃が減るよりはよかったというところです。福祉施設というのは訓練のために利用しているという理由で、有給休暇というものは設定されていません。だから…

今日は久々の休み

今日は土曜プログラムの日でしたが、休みました。心身ともに疲労もピークに達してきたので、鍋パーティーには出ないことにしました。この状態でレクに出ても、周囲と衝突しかねないし、また迷惑をかけてしまうからです。久々にダラダラした休日を過ごそうと…

コミュ障哀歌

発達障碍者が抱える問題で「コミュニケーションの障害」があります。ネットスラングでもコミュ障というのはありますが、これは専門的な使われ方とは違って、単に意味不明な相手の言動を揶揄する表現でしかありません。発達障碍者は、概して「コミュニケーシ…

児戯には付き合ってられぬ

「あの人が何でも人の話を否定するから苦手だ」と言っている奴に限って、実は自分が嫌がっている人と同じことをやっているのに気付いていないと理解しました。『でもさーでもさー』と舌足らずの口調でまくしたてられると、心底イラっとくるわけです。自分の…

悲喜こもごもの一日

今日、発達障害の座談会に行ってきましたが、ホットな議論で盛り上がる一方、グループが出来たりして、俺が入っていく余地がなくうら寂しさを覚えました。失意のうちに札幌の街をさまよい歩いていましたが、心が浮き立つわけでもなかったので、地元に戻りま…

不調の原因

今日は日曜日だったので、惰眠をむさぼろうかと思いましたが、7時に目が覚めて、ぼーっとしている内に8時くらいに起きて朝食を取りました。いきなり親父からお使いを頼まれましたが、近くの電気屋に車で行くのも一苦労でした。めまいが昨日から取れずに苦し…

スケジューリングの拙さ

いつも通院日は毎度のカウンセリング終了時に決められていたので、すっかり安心しきっていました。しかし、今回からはカウンセリングはなくなったので、自分で通院日を決めていかなければならないのをすっかり忘れていました。就職活動のことで頭がいっぱい…

心も天気も愚図ついて

この頃になってようやく秋らしい天候になってきました。晴れの日には空が高く、北海道で暮らせる喜びをかみしめることができます。さて、今日は雨が降っていて、気温もぐんと下がり、さすがに厚手のパーカーの出番となりました。職員さんも利用者さんもすっ…