Issueおじちゃんの新・ダメおやじ日記

自分の発達障害や日頃考えていることを綴って行きます。

MOSの受け収めのためにも

今日、作業終了後に受験会場先のパソコン教室に行ってきました。事前に電話したところ、来年の受験を希望の際は、年内に申し込みを済ませた方がいいですよといわれたので、今日ようやくWord2010のExpert試験を申し込むことにしました。

来年の1月12日の夕方に受験となりましたが、頑張って合格したいと思います。これで合格できれば、WordとExcelは完全制覇となります。本当はMOSマスターを目指そうと考えましたが、今後の負担を考えると、この二つが限界かもしれません。だって、MOSの受験料もバカにならないし。

来年のMOSの受け収めで本格的に就職活動にスパートをかけていきたいですね。

人それぞれのコミュニケーションの課題

健常者にもコミュニケーションでの悩みがあるように、障害者にも同様にあります。健常者の多くは、それなりに乗り切ることが多いわけですが、障害者になってくると、摩擦ではなく衝突にまで発展することはよくあります。

自分の障害・特性によって、他の障害者に迷惑をかけてしまうとなれば、最悪の場合、お互いに罵声を浴びせたり殴り合いのケンカに発展するのは当然です。

障害者の数ほど、コミュニケーションの課題はありますし、それぞれ違ってきます。例えば、自分の感情をうまくコントロールしたり伝えられない人や、周囲の状況にお構いなしで自分の好きなように振る舞ってしまうということです。

そのような人たちは実に厄介な存在ですが、周囲から干してみたところで、本質は何も変わらないと思います。本人たちが各々のコミュニケーションの課題に向き合って気づき、それを乗り越えていこうとする機会がなければ、ずっと改善されないままです。

コミュニケーションも基本的に正解はありませんが、模範解答になるものはあったりします。例えば、力や体格で威圧したりしないとか、言ったもん勝ちコミュニケーションを控えるなどの回数を増やしていくだけでもだいぶ改善されるのではないでしょうか?

俺にもコミュニケーションの課題は山ほどあります。特に苦手な人への対応は、結構悩まされるところです。カッコつける人や人の話を聴けない人、人を一段上からの目線で見て接してくる人とは、できることなら話したくありません。

働くようになったらそうも言っていられないので、うまいやり方はないかなぁと考えています。本当は周囲に振り回されて疲れるだけバカだとわかってはいるんだけれども。誰かいい方法があったら教えて下さい(おい