Issueおじちゃんの新・ダメおやじ日記

自分の発達障害や日頃考えていることを綴って行きます。

見えてきたスランプの原因

俺は「コミュニケーション摩擦の状態」や「相手の機微」を無視して、誰彼
構わず話しかけてきたのかもしれません。



それを感じてしまった人たちは、当然俺とは距離を置いて、遠巻きに接して
くるのかもしれません。生徒なら俺に悪態を突いて、やがて信用しなくなるの
ではと痛感しました。



今になって、アドバイスをしてくれた職場の先輩先生が言いたかったことが
少しずつわかりかけてきました。



俺は、他人の話に耳を傾けているのだろうか?
そう考えたときに、自分のエゴの先行が感じられたのです。



例えば、途中で人の話を遮って、「話題は変わるけど…」と自分の話に持っていく
のもいかがなものかと自分でも思いました。これは、自分でもやってしまっていた
ことだし、自分の周囲にもそのような人は数名いました。



確かに相手の話を聴き続けることは、思いのほかしんどいものです。
聴くよりは、自分のことを延々と話していたほうが非常に楽です。しかし、それでは
コミュニケーションは成り立ちません。



だからと言って、極端に人の顔色を窺うのも、どうかと感じます。



サードニックスさんは、「人には添うてみよ」と言っていましたが、自分自身、
非常にきつい言葉だと受け止めました。



さらに冷静に考えてみれば、当たり前のことなんですよね。サードニックスさん、
ありがたい言葉を頂戴しました。これで、スランプ脱出の糸口がつかめそうです。



人って決め付けられてしまうと、相手も壁を作るし、自分もいびつなステレオタイプを
作ってみてしまう。



自分みたいに恋愛経験や育児経験がないのに加え、世間知らずの場合、人間として
の機微に欠けるところもあり、眉をひそめられるわけです。



自分が販売員になりたての頃、お客様への配慮に欠けてしまい、「商売っ気がない
ねぇ」と一蹴されたこともありました。



自分のことばかり話す人と、人との会話のキャッチボールを楽しめる人のどちらかに
他人が近寄るかは、火を見るより明らかですよね。



自分は結果を残そうと焦っていたのかもしれません。それに一人暮らしの寂しさに
耐え切れず、変に迎合していたというのもあるのでしょうね。



ネットではいつの間にか一方通行のコミュニケーションになってしまいがちです。
先般の掲示板でも、自分はジコチューになっていました。



これでは、女性はおろか、子供も寄ってきません。心の化け物は、人とのコミュニ
ケーションまで喰らいつくすのかと思うとやりきれない気持ちでいっぱいです。



明日からは、挨拶だけの関係であっても、じっと耐えるしかないんだと言い聞かせ
自分がなすべき仕事を黙々とやっていきます。



学校の期待は胸に秘め、押しつぶされないようにするだけです。辛いけど、やれる
ところまで突っ走っていきます。



劣等感、情熱というガソリンを滾らせていくのみ!