Issueおじちゃんの新・ダメおやじ日記

自分の発達障害や日頃考えていることを綴って行きます。

久々にブログでいいたいことを

最近までは、もっぱらTwitterばかりやってました。
140文字で自分の思いを伝えるのは少々きつくなってきたのもあって、たまにブログでも語ることにしました。

特に言いたいのは、見えにくい障害者への選択肢の少なさについてです。

身体障害や知的障害の当事者については、従来の福祉制度にある特別支援学校や就労移行支援事業所などが考えられやすい。
しかし、発達障害精神障害だと無理矢理普通教育や一般就労に過剰順応するか、それらの支援を受けざるを得なくなってしまう。

それじゃいかんのだと俺は思うのです。

現に引きこもりや発達障害者等の支援が不足しているどころか、引き出し屋や悪徳福祉事業者など福祉ヤクザの跳梁跋扈を許してしまっている。
例え順法精神をもって取り組んでいる事業所であっても、福祉的見地や制度上のしがらみで職員はおろか利用者も「サーカスの象」状態になっているのは
断固として許してはなりません。

俺は4年ほど事業所に通っていましたが、PCを使えるようなデスクワークではなくそれと無縁の肉体労働が主体の小売業に就職してしまいました。
就職してから2か月ほどは定着支援もありましたが、施設側の人事のごたごたでそれも立ち消えになった挙句、職場での人間関係の衝突に介入も
してくれずお局一派の反感を買うだけの支援でしかありません。

現在、なかぽつにも支援を求めていますが「コロナパニックで求人も激減」の一点張りで一つも求人にありつけていない状況です。
さらに優良求人紹介所にも登録しましたが、同一賃金等の改革の煽りで担当者が奔走している様子です。
主治医に不安を吐露するとコロナパニックの揺り戻しは必ず来るとは言われましたが、正直いつ来るのか見当もつかずため息ばかりです。

福祉制度の崩壊がコロナパニックによってさらに加速しそうな勢いだとにらんでいます。
キラキラ障害者の幻想にしがみついてる場合じゃなくて、ギリ層も戦力として取り込める仕組みを作らなければ、日本の福祉行政は敗北宣言をしなければならない。

俺だって薬の副作用(胸やけや口渇)に耐えながら肉体労働してんのよ。
本当ならばPC使って仕事したいですよ。それをさせてくれないのは、俺の努力不足やら自己責任だけのせいにされてもマジでかなわんわ。