Issueおじちゃんの新・ダメおやじ日記

自分の発達障害や日頃考えていることを綴って行きます。

来年の日ハムに物申す!

俺が一番懸念するのは「楽しむ野球のすばらしさ」を置き去りにしてしまいかね
ないかということである。もちろん、闘争心をむき出しにしたりするのは大切で
あることは言うまでもない。



選手がプレッシャーでガチガチになりすぎて能力を発揮できないのは、見ていて
非常に遺憾である。ある元プロ野球選手が言っていたが、「選手が能力を発揮
するのも監督次第」なのである。



広瀬哲郎はかつて高田監督(現ヤクルト監督)の時には、試合後のミーティング
にも関わらず、巨人V9のことを引き合いに出されたりして大変不愉快だった
とのことだった。大沢親分の時に才能が開花したそうだが、やっぱり合う人
合わない人っているんだろうね。



そこで、サラリーマン金太郎の伊郷会長の一言。「たとえ、どんなにムカツク
奴だろうとムナクソの悪さを飲み込んで部下を動かすってのも男の度量だぜ」
確かに一理ある。



自分も仕えた上司にことごとく嫌われ、暗澹たる思いで働いてきた。上司には、
えこひいきされてばかりで、仕事が非常にやりにくかった。中には俺に対して
挨拶もろくに出来ない上司もいて、怒りを禁じえないこともあった。



思うに、プロ野球監督にしても会社の上司にしても、すばらしい人間に共通
しているのは「プロ精神」があるかどうかだ。プロの上司なら、特定の部下を
追い詰めたりするのは、上司失格だろう。



確かに、規律を乱す行動をとる部下を叱責したりすることは必要と言えど、自分の
気に食わない部下に冷や飯を食わすなど言語道断!最低限、部下が仕事しやすい
ように出来なければ自ら降格を申し出て欲しい。



それが組織のためであり、部下のためだ。
俺は、部下を育てる技量も度量もないから、なるべくなら上司はやりたくない。
もしやらねばならない状況に立たされたら、相手に嫌われてもいいから自分の
意見を話せるようにだけはなっておきたい。